人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初心者用の天体望遠鏡

  これから天文を趣味としていきたいという人に私なりにちょっとアドバイスしたいと思います。世の中にはいろんな趣味がありますが、この中でも天文はもっとも対象が大きい趣味です。なにしろ無限の宇宙が相手なのですから、その楽しみ方もいろいろあって、初心者の人はなにをやっていいのかわからないとか、あるいはなにか興味があっても他にもっとおもしろいことがあるのに気付いていないという状態であることも多いと思います。

  では始めになにをすればいいかということについてですが、私はまず自分の目でいろんな天体を実際に見てみることをお薦めします。一通り経験したら自分がなにを見たいのか何をしたいのかわかると思います。その段階になったら目的にあった望遠鏡などの道具をそろえていけばいいと思います。

  では、最初に買う望遠鏡は何がいいかということですが、初心者用の望遠鏡として屈折望遠鏡がいいということがよく言われています。その理由として、屈折望遠鏡は光軸が狂いにくいなどのメンテナンスの点で有利であるということや、ニュートン反射などでは斜鏡やスパイダーによる像の劣化などの問題があってコントラストなどは屈折望遠鏡がいいとか、反射望遠鏡は温度順応の問題があってすぐにはよく見えないとか、屈折望遠鏡のほうが見る姿勢が楽であるとかいわれています。本当にそうでしょうか?

  まず光軸調整などのメンテナンスに関してですが、小学生の低学年くらいとか非常に機械などをいじるのが苦手な人などはちょっと無理かなと思いますが、ニュートン式反射の光軸調整くらいはそれほど難しいものではありません。ドライバーとか六角レンチが使えれば誰でもできます。高価なレーザーコリメーターなどを使わなくても光軸調整用のアイピースを一本もっていれば実用上充分な精度の調整を行うことができます。それに一度合わせておけばよっぽど乱暴に取り扱わない限り大きくずれることはありません。
  見え方についてですが、ニュートン式反射では中央部分は無収差で、色づきのないすっきりした像を楽しむことができます。写真用の短焦点反射などでは斜鏡が大きなものがついており、これについては少しは弊害もあるかもしれませんが、よほど短焦点でないかぎりきちんと覗けばまったく問題にはなりません。
  温度順応に関しても、仮にあったとしても見てる間にすぐに落ち着くし、見る前に外気に慣らしておくとか対応策はいくらでもあるので口径20センチ程度以下ならそれほど問題になりません。
  見る姿勢についてですが、ニュートン式反射を経緯台に載せた場合は、接眼部が常に水平となるので非常に楽です。赤道儀の場合もバンドをゆるめて鏡筒を回転すれば楽な姿勢でみることができます。屈折望遠鏡で高度の高い位置にある天体を見るときは天頂プリズムなどを使って見れば楽です。しかし天体望遠鏡はもともと倒立像なのですが、天頂プリズムを使うとさらにそれが裏返しになります。星図や図鑑などと見比べることも多いと思いますが、裏返しになっているとそれも難しくなります。

  ということで、私は初心者でも反射望遠鏡(ニュートン)をお薦めします。屈折望遠鏡のほうが見え味がいいというマニアも多いのですが、望遠鏡は口径が大きくないとよく見えません。小口径でも楽しむことはできますが、口径が大きいほど見る対象が増えますし、見た感動も大きくなります。しかし大きすぎるとセッティングや持ち運びが大変なので、反射なら15~20センチの短焦点のもの、あるいは10センチのF10程度の望遠鏡にしておけば遠くに遠征するときだけでなく自宅で月や惑星をちょっと楽しむなんてことも簡単にできます。大口径の屈折は非常に高価なので、その利点や目的がしっかりとわかった時点で購入を検討すればいいと思います。まずは値段の手頃な10~15センチ程度の反射経緯台でいろんな天体を見ることをお薦めします。あるいは8センチ程度のF6くらいの小口径屈折にしておけば、低倍率で広い視野の屈折望遠鏡ならではの楽しみ方もできますし、できればEDレンズなどのアポクロマート鏡筒にしておけば将来カメラをとりつけて星雲や星団の写真を撮ることもできます。こういった望遠鏡は性能がいいので月面や惑星の写真撮影や眼視観望にもある程度対応できます。経緯台であればセッティングも楽なので気軽に楽しむこともできると思います。ただこういった高性能な小口径屈折鏡筒はちょっと値段がはるので、予算を抑えたい場合や見ることを重視する場合は10~15センチ程度のニュートン式の反射経緯台を強くお薦めします。具体的には10センチ程度のF8~F10程度のオーソドックスなニュートン式がもっとも良いと思いますが、最近はほとんど見かけなくなりました。私が知っている限りではビクセンのR114MとミザールのTH-114Sがあるくらいで実際に展示してあるショップはほとんどないと思います。また、これらを載せることのできる経緯台も非常に少ないので選択は難しいと思います。ビクセンだと比較的短焦点で口径13センチのR130Sがあり、これはポルタという経緯台に載せることができます。この経緯台は鏡筒を載せ替えることもでき、将来もいろんなことに使えると思います。また、屈折にしても反射にしても接眼部が現在主流となっているアメリカンサイズのアイピースに対応している製品にしてください。

  実際に購入する場合は、専門のショップで実際に実物を見て購入することをお勧めします。専門知識のある店員が対応してくれるからです。使い方を詳しく聞くこともできますし、修理や調整などにも親身に対応してもらえるので通販などで購入するより多少高かったとしても後々有利となります。また、どこで見ればいいとか、こんなイベントがあるので参加してはどうですか?などと趣味性の高い情報も得られるので、ぜひ専門ショップに直接出向いて購入することを強くお薦めします。
Commented by おーそ at 2013-09-05 18:14 x
大変参考になりました!ありがとうございます!
自分なりに調べるだけでは、初心者は「屈折望遠鏡!」と書いた記事が多かったので、今回で考えが改められました。
星を見ることに重視すれば自分の希望が叶いそうなので ある程度口径のある反射望遠鏡を目標に進めたいと思います!
貴重な情報ありがとうございます!今後また聞きたいことがあると思うので、その際はご迷惑と思われますがよろしくお願いします。
Commented by takabogeo at 2013-09-05 22:21
あくまでも私個人の考えなのであくまでも参考程度にお考えください。本当はもっといろんなことを書きたかったのですが、あまりにも長くなりそうなのでこのくらいにしておきました。昔の記事に「手動導入ノススメ」というのがありますので、これもよかったら読んでみてください。
購入の前に観望会にいくとか天文ショップに行ってみるとかしてみてはいかがですか。参考になると思いますよ。
Commented by ten. at 2013-09-05 23:07 x
15cmの反射経緯台、8.5cm屈折を所持しています。
この組み合わせにプラスするならば....

1.もっと大口径のドブソニアン
2.もっとお手軽な小口径の屈折(フィールドスコープなど)
3.1.2.の前に「双眼鏡」をお薦めします。

観望会や天文ショップに行くと....良い意味で「確実に悩みます」。笑
Commented by takabogeo at 2013-09-05 23:46
ま、なんでも欲しくなるというのはしょうがないですよね。
ちなみに・・ですが・・10センチF10の反射はほんとによく見えますよ。以前ヒゴタイと五ヶ瀬に日野のH100を持って行ったことがありますが、くっきりキリッと・・こんなに安くてよく見える望遠鏡がなぜ日本では絶滅危惧種なのか理解に苦しみます。
Commented by 煌星 at 2013-09-06 00:15 x
私も良くお勧めの望遠鏡は聞かれるのですが、なかなか悩むところです。どこまでその人が望んでいるのかがわからないと、これが良いですよと言えないのです。まあ本人も良くわからないのが普通ですが。takabogeoさんのアドバイス参考になります。
Commented by takabogeo at 2013-09-06 02:47
今、思いついたんですが、屈折はピアノ、反射はギターに似てますね。ピアノは自分で調律とか弦の交換とかできませんが、ギターはチューニングも弦の交換も自分でします。それに安いし。
私が反射とギターが好きなのもそんなところかも。
ほんとはピアノも欲しいんですけどね。
Commented by ほうき星 at 2013-09-06 11:36 x
私も10cmF10で始めたクチです。
手動導入が苦手だったので惑星屋になってしまいましたが、当時主流だった6cmF15だったら続いていたかどうか怪しいものです。
Commented by ほうき星 at 2013-09-06 11:41 x
連投失礼。
あと、中高の頃は、当時まだ暗かった寮の屋上に寝転がって、何かで貰った8X30単眼鏡を使ってました。というわけで、3cmクラスの双眼・単眼鏡もオススメですね。
Commented by takabogeo at 2013-09-06 11:57
双眼鏡もあれば便利だしいろいろ楽しめますね。でもファインダーで代用できるので、私なら4倍22mmの広視野双眼鏡がいいんじゃないかと思います。安いし。
Commented by おーそ at 2013-09-06 21:32 x
我慢できないんで、2880円の 小学生向け組立望遠鏡 買いました……
次 双眼鏡狙います(笑)
Commented by takabogeo at 2013-09-06 22:14
もしかして 10分で完成組み立て望遠鏡ですか?
私ももってますよ。ちょっとしたブームになりましたもんね。
いろいろ改造したりして遊んでいる人もいるみたいです。
by takabogeo | 2013-09-04 19:17 | 天文 | Comments(11)

なんでもありーの


by takabogeo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31