人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ガウロ

  ガウロとは夢に出てきた大トカゲである。2年ほど前にみた夢だが名前を思い出せなかった。TVでガウディの聖家族教会を見て思い出した。

  ガウロとは一見ただの大トカゲである。体長は大きいもので2メートル程度。外国からの輸入木材にまぎれて日本に上陸したらしい。地下鉄の構内でドブネズミなどを食べて生活している。カメレオンのように体の色を変えたりはできないのだが、体表が異常にネバネバしており、木の葉や泥などを体に貼り付けて外敵の目から逃れている。ジャングルにいるときは木や岩にペタリと張り付いてじっとしている目立たないトカゲであった。最初に発見されたのは丸ノ内線中野坂上駅であったが、体表の粘着力を利用して地下鉄の底に張り付いて移動するようになり、またたくまに都内の地下鉄全駅で見られるようになった。夢でみたのはここまでである。
 
  その後ガウロがどうなったのか考えてみた。ガウロは恐らく地上の路線にも進出しただろう。さらにトラックやバスなどを介して全国いたるところに生息しているに違いない。道路では振動で振り落とされたガウロに驚いたドライバーがハンドル操作をあやまり事故を起こすことが頻繁に起きるようになり社会問題となるだろう。自動車学校では教習車に乗る時、車の底を覗いて「オイル漏れなし。ガウロなし」と言っていることだろう。

  あなたも車に乗るときは変な生き物がはりついていないか確かめてください。

                                       おしまい
                             
# by takabogeo | 2007-06-22 00:38 | | Comments(2)

夏の鼻笛

  鼻で息をすると時々ピーと音が出ることがある。これを我が家では鼻笛と呼んでいる。起きているときはあまり気にもしないが、就寝するときピーとなるとかなりうれしい。どうしても鳴らしたくて鼻でフーフー息をするのだがめったに鳴らない。鼻笛は風邪をひいて鼻水が出ているときとかによく鳴るのではないかと思う。妻はラッパのような原理でなるのだろうと言っていたがたぶん違う。恐らくリコーダーのように息がとがった形状の部分に当たって鳴るのだろう。私の経験では冬によく鳴るようだ。先日、久しぶりにピーと鳴った。妻もとても喜んだ。それ以来我が家では夏の鼻笛を予期せぬ喜びとかめったに起こらないことのたとえといった意味で使うこととなった。

  使用例 

  今日さあ、道で100円拾ったよ。
  ほう、まさに夏の鼻笛ぢゃのう~
  うれピー
# by takabogeo | 2007-06-20 14:59 | Comments(6)

折尾駅の駅弁

 山田五朗の番組「マニア解体新書」で駅弁マニアが全国駅弁のベスト3のひとつにあげていた折尾駅のかしわめし弁当を食べに行きました。
 本来なら電車でいくべきなのでしょうが面倒なので車で行き、駅前にある東筑軒の本社で購入し遠賀川の河原で食べました。

折尾駅の駅弁_e0019426_10113668.jpg
折尾駅の駅弁_e0019426_10114882.jpg


  見た目はすごく平凡なんですがめちゃめちゃうまい。ケッコーなお味でした。さすがに全国の駅弁を食べ歩いたマニアの推薦だけのことはある。ちなみにのこりのふたつは釜飯とイカ飯です。

  食べた後、小倉にでもいってみるか~ということになり、3号線で小倉へ。駅前の伊勢丹の地下でおいしいもんないかな~とうろうろしていたら東筑軒の店がありました。なんとそこにもかしわめしがありました。わざわざ折尾までいったのに~
# by takabogeo | 2007-06-18 10:22 | Comments(4)

なんでもありーの


by takabogeo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31